あー広いなー∞拡大だなー∞∞スペシャルだなー∞∞∞
近くなったらまた書きますがスペースNo.→F08aです。出口に近い方なので入口はけっこう遠いです。これから好きなサークルさん気になっているサークルさんのスペースチェックしないと(ワクワク)♪♪
原稿は順調って事もないですが本人とっても楽しんでいるトコロです。わたしはやっぱり子供たちにSなようです。困ったカオ泣きガオを描くのが好き。イマはフキゲンなカオを描いています。あー楽しい。…Sだ…(笑)。でも笑顔描くのも好きですよー。
また拍手が2回だー。嬉しいです。1回でも嬉しいですよ。0より1。1より2。2より3(笑)。モテない寂しがりやなんでありがたいですー。
スポンサーサイト
2010/03/29(月) 21:46:19 |
未分類
| コメント:2
久しぶりに原稿用紙で手切っちゃったよ…ウヒヒ…(作業が楽しかったらしい)。焼ドーナツ美味いわ…◎
2010/03/29(月) 00:28:39 |
未分類
| コメント:0
今日はサク(3×9)27でさくらの日だそうです。屋根がちょっと白いみたいだけど。そんでウチはお引っ越し記念日らしい(母がなんとなく毎年のように言っている)。
末っ子のわたしは人生の半分以上新潟にいるんだけど。てゆーか3分の2も近い?2つしか変わらない姉も新潟が長かったけど。姉はお引っ越し記念日も変わって東京が長くなって東京の人になるのかなぁ。東京に住む姉には3月27日は桜の見れるさくらの日になったんだ今年から。…と思った。
このままわたしはずーっと新潟の人かなぁきっと。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ガタケの記事珍しい時間にも拍手をもらって嬉しいです。ありがとうございます。
姉が引っ越す前からミクシィも始めたんですが、日記に“ガタケ”って一言書いただけでけっこう足跡がついて面白かったです。ありがとうございます。
2010/03/27(土) 22:47:20 |
未分類
| コメント:0
兄のメガネが変わっていることに気付かなかった…!!ごめんなさい兄!ごめんなさい兄のメガネ!ごめんなさいメガネ∞
2010/03/27(土) 01:09:55 |
未分類
| コメント:0
ガタケットに参加された皆様お疲れ様でした。
87.0MHzのスペースにお越し下さった方、本を購入して下さった方ありがとうございました。
相方もギリギリギリまでがんばっていたのでお互い今日初めて見た(見てもらった)作品があって楽しかったです。
相方の新刊読み進めるほどにニヤつけます(ニヤ笑ニヤ)。あさの作『図書室のカノジョ。』おすすめです。読むっきゃないです。
12時の手拍子(笑)もおしゃべりもデザートもゴハンも楽しかったです。
明日から…と思ったけど今日から(これから?)コミティアの新刊…まずは雑すぎるネームを少し直すトコから始めようと思います。楽しみ楽しみ∞
今日はありがとうございました。
2010/03/22(月) 23:19:18 |
未分類
| コメント:0
ギリギリギリの新刊案内です。
『未成年とメガネ17』
小説1本と漫画3本(とっても片想いと片想いだらけと湯たんぽ)。 ¥150
『なつのうたふゆのうた』
漫画。バス停(でダラダラ話してるだけ)。 ¥50
…前日のこんな時間で見て下さる方がいるのか…。書くって言ったのはウソじゃなかったんですってことで…。
2010/03/21(日) 22:29:23 |
イベント
| コメント:0
1週間切ったけど…多分…愛のチカラで!
かなり久しぶりに寝るのがもったいない。寒くない眠くないやる気はあるの三拍子がそろっているのだよ。しかし明日は仕事。寝ないとなー‥。
2010/03/16(火) 02:36:40 |
未分類
| コメント:0
日程/3月22日(月)
場所/新潟市産業振興センター
スペースNo./E-28b
サークル名/87.0MHz
新刊のお知らせはまた後日(きっとまたギリギリ)にさせていただきます。
今年…というか12月から?ロクに原稿が進んでいません…。故にいつもよりペライかと…今年の初イベントにすみません…。でも新刊持って行きますよー。
2010/03/13(土) 21:39:12 |
イベント
| コメント:0
というのは数日前の話。
ちょこちょこ東京に出掛けていた姉がついに上京致しました。
出発の日自分は仕事だったのですが朝からかなりメソメソして危なかったです。だって家帰っても会えないんですよ(シスコン発言)?
引越しの手伝いに行っていた母が昨日帰宅。部屋作りや買い物が相当大変だったようで…。なんでメール返してくれないんだとスネてました…心が狭い、想像力の足りない妹でごめんなさい…。
そんなわけでコミティアとライブの時は泊めておくれ姉。そんで翌日は遊んでやってね。
5月の新刊はもらってもらう予定。どっちにしようかなぁ…。一応候補はネーム(超雑)したけど。
イマはガタケの原稿中。…どうなるかなぁ…。
2010/03/13(土) 21:33:57 |
未分類
| コメント:0
一目惚れだったんだけどお金無くて買えない…言ってた数日後に姉がプレゼントしてくれたコ。
カラダに“I love chocolate”とか板チョコの模様が入っているので、姉が「くまちょ」にしたらって言ってわたしがフルネーム「熊猪口零十(くまちょこれいと)」と名付けました(ぬいぐるみ(正式にはこのコはクッション)に名前を付けるという感覚が理解出来ない方はお引取り下さい)。
アイラブ姉。
アイラブくまちょ。
アイラブメガネ∞
2010/03/05(金) 22:26:28 |
未分類
| コメント:2
そんなわけで昨日観た映画の話(昨夜は寝ぼけていて文章打てなかった)。
『真幸くあらば』
画面の色や風景が御徒町+森山な感じでした。…そう凧氏+直太朗氏に興味引かれて観に行きました。セールでミニアルバムを1枚購入、レンタルもアルバム1枚しかしたことないのですが…あと御徒町凧さんの詩集1冊持ってます。それから刑務所モノにも引かれてしまう。塀の中の人間らしさが好きです。去年TVドラマで知った尾野真千子、初めて知った久保田将至、主演俳優2人もよかったです。
『ミツバチのささやき』
好きなラジオ番組で漫画で、映画好きの方がよく上げるタイトルなので…それだけで観てみたかった作品。…子供の無垢が視るもの感じるもの思うもの…ってこと…??…全然嫌いではないのですが…わからなかった…。繰り返し観たり時間を置けば解る部分もあるかもしれないけどマイベストに上げる日は来なそうです…。
そして食べた話。
ドーナツ食べたいけど映画館と方向真逆だし…っと思ったらドーナツ発見。久しぶりにタリーズコーヒーにはいりました…らオレンジロイヤルミルクティーがとっても美味しかった。チョコナッツクランチとハニーウォルナッツドーナッツも美味しかった◎
ランチは和風おろし唐揚げ丼。
夜は相方がゴハンに誘ってくれました。感謝☆で、ロコモコ。
昼と夜ボリュームあった…てゆうか年末年始から食べすぎ。去年食欲落ちてやせたかと思ったのに。食欲ってゆうか…気がついたら美味しいものがそこにあるんだよ最近。…これを食欲と呼ぶのかな??
2010/03/02(火) 21:52:00 |
映画
| コメント:2